京王ニュース2022年6月号
4/8

0120-144199 www.ntticc.or.jp/グレゴリー・バーサミアン「ジャグラー」1997年撮影:大高隆山登りの楽しみ方に加え、“食べる・買う”“遊ぶ・体験する”などカテゴリーごとに、高尾山と周辺エリアのさまざまな楽しみ方を紹介しています。www.keio.co.jp/takao/www.aeoncinema.com/※会場によって異なりますinfo@shortshorts.org www.shortshorts.org/2022/深緑が映える季節。雨の日 晴れた日はこの時季だけ京王線・井の頭線でしか体高尾山と周辺エリアの情報サイトコスモプラネタリウム渋谷壮大な宇宙に没入するような臨場感たっぷりの映像を楽しめるハイブリッド式プラネタリウムは、春にデジタル機器を一新したばかり。投影や時間単位でプラネタリウムを貸し切って、家族や恋人、仲間内だけで楽しむことも可能。休 月曜日 問 TEL 03-3464-2131 www.shibu-cul.jp/planetarium/初台駅NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]ICC アニュアル 2022「生命的なものたち」6/25(土)〜2023/1/15(日)テクノロジーを駆使した芸術表現「メディア・アート」と各時代のメディア環境をテーマに、国内外のアーティストによる新作や教育・研究機関と連携した展示など、子どもたちの好奇心を育む15組の作家による作品を紹介します。オンライン連動イベントも開催。※事前予約制休 月曜日(祝日の場合は翌日) 問 渋谷駅京王八王子駅コニカミノルタサイエンスドーム人気の「かいけつゾロリ〜宇宙たんけん大さくせん」など5プログラムを投影中。土曜日限定の解説員による全編生解説番組も好評です。科学や宇宙について学んで遊べるたくさんの実験装置が並ぶ展示室にも立ち寄ってみよう。※土曜日、祝日は入館予約制 ※一部展示は休止中休 日・月・火曜日 ※日曜日は臨時休館中問 TEL 042-624-3311 www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/003/p011705.html吉祥寺駅アップリンク吉祥寺レインボーやウッドなど異なるコンセプトの5スクリーンを備えた吉祥寺PARCO内のミニシアター。上映数は1日20作品以上。武蔵野発のクラフトビールなどこだわりのドリンク&フードも要チェック。問 TEL 0422-66-5042 https://joji.uplink.co.jp/吉祥寺駅三鷹の森ジブリ美術館 新企画展示「未来少年コナン」展―漫画映画の魅力にせまる!―〜2023/5月(予定)宮崎駿氏の初監督作品であるテレビアニメーションシリーズ「未来少年コナン」。全26話を通して描かれた“漫画映画の魅力”を、ストーリーや登場する機械類、創作過程を垣間見られる設定資料やイメージボードなどを用いて紐解きます。※チケットは日時指定予約制、事前にご購入ください休 火曜日(一部対象日は開館の場合あり) 問 TEL 0570-055777 www.ghibli-museum.jp/©NIPPON ANIMATION CO., LTD. © Studio Ghibli © Museo d'Arte Ghibli調布駅イオンシネマ シアタス調布トリエ京王調布C館の「イオンシネマ シアタス調布」では、特大スクリーンと立体音響を兼ね備えた「UウルティラLTIRA」をはじめとした、特色ある11スクリーンで最新作や話題の映画を絶賛上映中。問 TEL 042-490-0039 渋谷駅ほかショートショート フィルムフェスティバル & アジア20226/7(火)〜20(月)アジア最大級の国際短編映画祭が都内複数会場とオンラインで開幕。7日(火)のLINE CUBE SHIBUYAでのオープニングセレモニーを皮切りに約200作品が上映されます。問 TAKAO4プラネタリウム美術館映画館雨が降っても安心インドア施設お出お出かかけけ66月月

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る