本文へジャンプメニューへジャンプ

PASMO

PASMOトップ
PASMOとは 電車でのご利用方法 バスでのご利用方法 PASMOオートチャージサービスについて
京王パスポートカードのご案内 PASMO電子マネーのご案内
PASMOのご購入・ご利用方法  PASMOのご購入・ご利用方法    PASMO定期券のご購入方法  PASMO定期券のご購入方法

PASMOのご利用方法

まずはPASMOを用意しよう!

PASMOは京王線・井の頭線各駅(自動券売機および定期券窓口)とバス営業所・案内所でご購入いただけます。
新規にPASMOを購入する時は、購入金額とデポジット(預り金)500円が必要となります。(一体型PASMOは不要)
記名PASMO PASMO定期券 無記名PASMO
記名PASMO
お客様の氏名・性別・生年月日・電話番号をご登録いただき、紛失時に再発行ができる「PASMO」です。
PASMO定期券
定期券として利用できる「記名PASMO」。チャージしておくと、区間外への乗り越しも自動改札機にタッチするだけで精算できます。
無記名PASMO
名前などの登録の必要がないどなたでもご利用いただける「PASMO」です。
※紛失した場合は再発行できません。
記名PASMO PASMO定期券  
一体型PASMO
クレジットカードとPASMO機能が一体となった便利な「PASMO」です。クレジットカードとしてのお申し込みが必要です。(駅、バス営業所・案内所ではご購入いただけません)

お申込み・詳細はこちら

 

PASMOを使って電車に乗ってみよう!

「PASMO」は駅の自動改札機の読取部にしっかりとタッチします。正常に読取れた場合は電子音が「ピピッ」と鳴ります。
定期利用の場合は「ピッ」と鳴ります。
「PASMO」を読取部に正確にタッチしないと読取りができない場合があります。その場合、電子音が「ピピピピピ」と鳴ってお知らせします。もう一度タッチしてください。
[ご注意]
●  自動改札機で入出場をする際に、ICカード乗車券と他の乗車券(きっぷ・磁気定期券等)や、2枚以上のICカード乗車券を併用することはできません。

連絡改札について

JR線との連絡改札口(新宿・分倍河原・高尾)では、従来どおり、IC乗車券と他の乗車券が併用できます。その場合、他の乗車券を先に投入してください。ただし、2枚以上のICカード乗車券を併用することはできません。

チャージ方法について

残額が不足した場合はチャージが必要です。「PASMO」マークのある券売機でチャージを行うことができます。
自動改札機からの入出場時に自動でチャージされるPASMOオートチャージもございます。
※チャージする金額は、1,000円、2,000円、3,000円、4,000円、5,000円、10,000円から選択できるほか、券売機・駅窓口では10円単位のチャージができます。
※京王パスポートPASMOカード VISA(一体型PASMO)は、カード発行時にあらかじめPASMOオートチャージサービスが設定されています。
[ご注意]
●  チャージ残額の上限は、20,000円です。
●  バスの車内ではチャージ残額が10,001円以上の時はチャージできません。

出場時にカードの残額が不足したら?

改札内にて精算またはチャージを行います。のりこし精算機では乗車駅で入場の際に使用したPASMOを投入して、チャージ金額を選択します。1,000円、2,000円など、通常と同様にチャージを行う方法と、不足額だけチャージを行う方法の2つから選べます。またチャージ機では、通常のチャージを行うことができます。
オートチャージ設定をしている場合は、出場時に自動でチャージがされます。
自動精算機 チャージ機

▲ページトップへ

京王ナビへ

Copyright(C) Keio Corporation All rights reserved.