KEIO INTERNSHIP

その街の人のために
わたしたちは何ができるだろう?

一つの会社で多彩なシゴト。
視野が広がる鉄道会社のリアルを知ろう!

鉄道会社のシゴトって?

鉄道事業に限らず、鉄道会社は不動産事業や
生活サービス事業、ホテル事業など
幅広いビジネスを展開しています。
そのため、必ずしも「鉄道」だけに
興味を持つ必要はないのです。

事業フィールドを見る

京王らしさって?

街に住まう人が豊かに暮らしていけるように。
街に訪れる人が楽しめるように。
私たちが大切にしているのは、
人を主役に据えるためにシゴトをすることです。

京王電鉄の役割と描く未来

program実施要項

プログラム概要

3daysインターンシップ

社員に鉄道事業(技術)や開発事業のシゴトを聞こう!

〜ここがポイント!〜
少人数で社員と近い距離で
コミュニケーションを取れる!
このインターンシップでしか見ることのできない
現場体験ができる!
各コース共通

全体ガイダンス、会社概要説明、部署概要説明、各部署の業務の見学および体験、課題業務(グループワーク)、発表、フィードバックなど

※日程・応募締め切りはページの下部をご確認ください。
※日程、プログラムは変更になる場合がございます。
※3日目終了後に全体での懇親会を予定しています。

車両電気部(鉄道電気・車両)コース

安心・安全でお客様からの信頼を得られる鉄道を目指し、鉄道施設の電気設備ならびに車両の設計・施工管理から検査・保守までを担当する。

業務内容
鉄道事業に関わる電気設備ならびに車両の設計・施工管理、保守・維持管理、新規技術導入の検討など。
インターンシッププログラム
インターンシップテーマ:「車両電気部として京王電鉄が導入していくべき新技術のアイデア提案」
グループワーク、施設・設備見学、電気設計実習、車両設計実習、社員との座談会等を実施予定。
参加学生からの声
普段立ち入ることのできない施設見学を通じて、実際に働くイメージができました。現場を自分の目で見なければ湧いてこない疑問もありますが、そのような質問にもすぐに答えていただきました。グループワークでは他の参加者とのアイデア交換や発表を通じて、積極的にディスカッションに参加し電気や車両について理解を深めることができました。

工務部(鉄道土木・建築)コース

「鉄道の安全運行」や「大規模プロジェクトによる沿線価値向上」を目的に、線路・土木・建築が一体となって計画・設計・工事管理・保守などを行う。

業務内容
鉄道構造物の計画、設計、発注、施工管理、保守管理業務および連立事業や大規模プロジェクトの推進、保守業務におけるDX化の推進など。
インターンシッププログラム
インターンシップテーマ:「鉄道の新しい未来と働く自分を「そうぞう」しよう~「安全・安心・快適」を提供し続けるために~」
連続立体交差工事の現場や鉄道施設の見学をふまえたグループワーク、発表のほか、夜間作業の見学や社員との座談会を実施予定。
参加学生からの声
施設見学を通じて施工的な観点からも現実的な施工時間帯や注意点など、これまで体験していなかったことを実践的に学ぶことができました。また社会的なインフラとして、利用者に影響を出さないために改修を行うことの重要性と難しさやりがいを肌で感じることができました。

開発事業本部(不動産・まちづくり)コース

「住んでもらえる、選んでもらえる沿線」づくりを目的に、街の将来像の検討、拠点開発プロジェクトの基本計画の策定など、沿線の活性化に努める。

業務内容
拠点開発の計画策定、新規開発用地の取得、事業用不動産の運営・管理・売買、商業施設、オフィス、ホテル、住宅等の開発・リニューアル、沿線の共同事業への参画検討、鉄道事業用地も含めた社有地の総合管理など。
インターンシッププログラム
インターンシップテーマ:「京王の地域に寄り添うまちづくりを体験しよう」
フィールドワークを踏まえた、まちに寄り添うコンセプトや施設の提案(グループワーク)を実施するほか、社員との座談会を実施予定。
開催部署:開発事業本部
学生からの声
京王電鉄が沿線住民の生活に対して責任を持ってまちづくりを行っているということを体感させて頂きました。収益化も大切ですが、まちの人々へどう還元できるのかを大切に考えるというカルチャーにも、沿線住民への想いが現れていることを実感しました。利用者目線で考えることと利益を求めることの適切なバランスを持って取り組む重要性を学ぶことができました。

各コースの働くフィールドを詳しく見る

資格・対象

  1. (1) 現在4年制大学または大学院または高等専門学校専攻科に在籍している方
  2. (2) 全日程に参加できる方
  3. (3) 車両電気部(鉄道電気・車両)コース:電気(電子)・機械系の学部・学科に所属している方
    工務部(鉄道土木・建築)コース:土木・建築系の学部・学科に所属している方
    開発事業本部(不動産・まちづくり)コース:文理不問※理系歓迎
  • ※参加決定後、当社規定の傷害保険・賠償責任保険に加入していただける方(当社負担)
  • ※機密事項漏洩防止のため、誓約書に署名・捺印していただける方
  • ※技術系総合職と事務系総合職の併願は不可となります。

場所

本社(聖蹟桜ヶ丘)ならびに当社沿線の各施設

実施期間

2024年9月11日(水)~9月13日(金)

報酬・交通費

交通費全額支給(遠方より参加の場合、初日・最終日以外は宿泊先からの交通費を支給)

応募締切

2024年7月4日(木)

応募方法

「ENTRY」ボタンよりお進みください。
エントリーシートをご提出いただくと本エントリーとなります。

選考フロー

  • エントリー
    受付開始
    6/1(土)
  • プレエントリー
    締切
    7/4(木)
  • 本エントリー
    締切
    7/5(金)
  • 書類選考
  • オンライン選考会
    8/7~9(予定) ※グループディスカッション等
    ※いずれか一日
  • 参加者決定
    8月下旬頃
    (予定)
  • インターンシップ開催

その他

個人情報につきましてはインターンシップ以外の目的で利用することはありません。
当社へのインターンシップの際に、ハラスメントなどの不適切な行為がございましたら、
以下の窓口までご連絡いただきますようお願い致します。

ハラスメント相談窓口
042-337-3198

プログラム概要

3daysインターンシップ

鉄道会社の幅広いシゴトを知ろう!

〜ここがポイント!〜
少人数で社員と近い距離で
コミュニケーションを取れる!
鉄道会社のシゴトや
キャリアアップなどの
働き方について
知ることができる!
各コース共通

全体ガイダンス、会社概要説明、部署概要説明、各部署の業務の見学および体験、課題業務(グループワーク)、発表、フィードバックなど

※日程・応募締め切りはページの下部をご確認ください。
※日程、プログラムは変更になる場合がございます。
※3日目終了後に全体での懇親会を予定しています。

鉄道営業部コース

「鉄道の安全運行」を基盤とし、「お客様の満足度向上」「鉄道部門の増収」などを目的に、安全で快適なサービス提供に努める。

業務内容
運行ダイヤ作成、駅設備のリニューアル、従業員の管理・教育、増収・サービス向上施策の企画・立案業務など
インターンシッププログラム
インターンシップテーマ:「京王の未来の鉄道を想像しよう」
部署・業務内容説明、フィールドワークを実施し、京王の未来の鉄道(駅や従業員など鉄道事業のリソース)についてのグループワークを実施予定。その他、社員との座談会を実施予定。
参加学生からの声
インターンシップを通して想像以上に雰囲気や業務内容について多くのことを知ることが出来ました。フィールドワークが最も印象的で、単なる知識として知っていた「沿線の特色」とは違う、貴社が駅づくりで大切にしていることや乗務員さん・駅員さんたちの働き方等を肌で感じることができ、より京王電鉄に興味を持つきっかけとなりました。

沿線価値創造部コース

「住んでもらえる、選んでもらえる」沿線まちづくりを目的に、「住みやすさ」「住み続けやすさ」につながる施策の実施や、地域団体・施設と連携してイベントやスポーツを活用した新たな移動需要の創出に努める。

業務内容
沿線自治体や学校、スポーツ団体と連携した、移動創出・地域の魅力発信に資する企画業務、デジタルツールを活用した、まちの回遊性向上に資する企画業務、家事代行・移動販売事業の運営業務、サテライトオフィス事業の運営業務など
インターンシッププログラム
インターンシップテーマ:「スポーツを活用した沿線地域活性化とビジネス機会創出施策を考えよう」
部署・業務内容説明、グループワーク、社員との座談会、それに際してこれまでの実施施策の紹介や、ターゲットとするエリアの実地調査を実施予定。
参加学生からの声
インターンシップでの濃いプログラムを通して京王電鉄、沿線価値創造部の仕事についての理解が深まりました。グループワークの中で、今の沿線にはどのような課題があって、何が京王電鉄に求められているのかを考える点は難しいと感じましたが、同時にお客様のためを徹底的に追求できる点で非常にやりがいを感じました。

IT管理部・デジタル戦略推進部コース

京王電鉄・グループ各社の新たな成長源泉の獲得をデジタルの力で支援する。ICT化を推進し、「IT による業務効率化」「統制の仕組みづくり」等を担う。

業務内容
IT管理部:ITインフラの構築・共有化の推進およびグループ各社のIT化支援、京王NEOBANK事業の推進など
デジタル戦略推進部:京王グループのDX推進、感性AI事業の推進など
インターンシッププログラム
インターンシップテーマ:「"デジタル"を武器に京王の未来を創造しよう」
京王のIT部門(IT管理部・デジタル戦略推進部)それぞれの部署・業務内容説明、グループワーク、フィールドワークや社員との座談会を実施予定。
参加学生からの声
インターンシップに参加して、京王電鉄の理解、ITとDXについての理解を深めることができました。特にグループワークとそれに伴う発表に取り組む中で守りのIT、攻めのDXと対比をさせることで事業の違いを理解することができ、自分自身がやりたい仕事についてイメージを膨らませることができました。

各コースの働くフィールドを詳しく見る

資格・対象

  1. (1) 現在4年制大学または大学院または高等専門学校専攻科に在籍している方
    ※理系学生歓迎!
  2. (2) 全日程に参加できる方
  • ※参加決定後、当社規定の傷害保険・賠償責任保険に加入していただける方(当社負担)
  • ※機密事項漏洩防止のため、誓約書に署名・捺印していただける方

場所

本社(聖蹟桜ヶ丘)ならびに当社沿線の各施設

実施期間

2024年9月4日(水)~9月6日(金)

報酬・交通費

交通費全額支給(遠方より参加の場合、初日・最終日以外は宿泊先からの交通費を支給)

応募締切

2024年7月4日(木)

応募方法

「ENTRY」ボタンよりお進みください。
エントリーシートをご提出いただくと本エントリーとなります。

選考フロー

  • エントリー
    受付開始
    6/1(土)
  • プレエントリー
    締切
    7/4(木)
  • 本エントリー
    締切
    7/5(金)
  • 書類選考
  • オンライン選考会
    7/31~8/2(予定)※グループディスカッション等
    ※いずれか一日
  • 参加者決定
    8月中旬頃
    (予定)
  • インターンシップ開催

その他

個人情報につきましてはインターンシップ以外の目的で利用することはありません。
当社へのインターンシップの際に、ハラスメントなどの不適切な行為がございましたら、
以下の窓口までご連絡いただきますようお願い致します。

ハラスメント相談窓口
042-337-3198

pointsこんな視点を持って参加すると
得られることが多いはず!

POINT1

どうやって京王らしさを実現するのだろう?

技術系と事務系、あるいは幅広い領域の各事業部において、「人を主役に据える」ために、どのようなことを考えシゴトをしているのか。ここを考えながら参加することで、シゴトという視点で『京王らしさ』が感じとれると思います。

POINT2

どのようにキャリアアップするのだろう?

京王でキャリアを築くなかで、出向を含む1つ1つの人事ローテーションには、しっかりとした意味があります。社員が業務から得られた専門的スキルや視点、経験を聞いてみて、自分がやりたい仕事やキャリアについてイメージしてみましょう。

POINT3

どんな人が働いているのだろう?

就職活動において、社員と直接会うことができる機会は決して多くありません。だからこそ、社員一人一人の人柄はもちろん、社員同士のやり取りなども注視してみてください。社員同士の関係性から風土という視点で「京王らしさ」を感じとれると思います。

もっと知りたい方はこちらKEIO RECRUIT SITE