仕事と人を知る
採用コースの紹介
京王電鉄の採用コースについて
総合職には4つの採用コース(新卒採用窓口)があり、初期配属では採用コースに関連する部署またはグループ会社へ配属いたします。ご自身で興味のある採用コースから応募いただけます。
その後は初期配属で獲得した専門性や社員のキャリア志向を総合的に勘案し、採用コースの枠にとらわれず、京王グループの将来を担う総合職としてキャリアステップしていただきます。
京王電鉄の人財戦略について総合コース
運輸業、流通業、不動産業、レジャー・サービス業といった各事業領域やコーポレート領域など、京王電鉄および京王グループの幅広い事業領域へ初期配属いたします。
京王グループを支える幅広い事業の中で専門的なスキルを経験し、経営的な視点を養います。
対象学部:全学部全学科
不動産・まちづくりコース
不動産賃貸業、不動産販売業、拠点開発・まちづくりなど、不動産セグメントを中心としたフィールドへ初期配属いたします。
様々なプロジェクトの企画・開発・運営を経験し、不動産業の専門性と沿線価値向上に向けた多様な視点・価値観を養います。
対象学部:全学部全学科
鉄道土木・建築コース
鉄道事業における保線、土木、建築の3つのフィールドへ初期配属いたします。
連続立体交差事業をはじめとした大規模プロジェクトや鉄道施設の維持修繕から改修までを担当し、鉄道運行の安全やお客様サービスの向上などを支えます。また、維持管理業務のDX化を進めており、業務の効率化・高度化にも取り組みます。
対象学部:土木・建築系の学部・学科
鉄道電気・車両コース
鉄道事業における変電、電力、設備、信号、通信、工事計画、車両の7つのフィールドへ初期配属いたします。
鉄道施設の保守・管理、修繕などを担当し鉄道運行の安全を支えます。また、大規模プロジェクトの推進や次世代の新型車両の導入検討やDX導入など新規技術を活用した施策を推進します。
対象学部:電気(電子)・機械系の学部・学科
入社後のキャリアステップについて
初期配属で培った専門性の軸と、自身のキャリア観の軸を交差させ、自分ならではのキャリアを歩んでいただきます。
【総合コース】キャリアステップイメージ
事業企画・事業運営のスキルを軸としたキャリアステップ
レジャー・サービス(ホテル)の事業領域を軸としたキャリアステップ
鉄道営業の事業領域と人事労務・人財管理のスキルを軸としたキャリアステップ
【不動産・まちづくりコース】キャリアステップイメージ
不動産・まちづくりの事業領域を軸としたキャリステップ
不動産・まちづくりの事業領域と広報・宣伝のスキルを軸としたキャリステップ
【鉄道土木・建築コース】キャリアステップイメージ
鉄道技術の事業領域と土木のスキルを軸としたキャリアステップ
建築のスキルを軸としたキャリステップ
【鉄道電気・車両コース】キャリアステップイメージ