「京王あそびの森 HUGHUG<ハグハグ>」の開業で、
「京王れーるランド」「多摩動物公園」の3施設がある多摩動物公園駅エリアは、街自体が大きな遊びの公園に。
「キッズパークたまどう」は、親子で1日楽しめるエリアです。
動物園線の玄関口、高幡不動駅の1番線ホームとコンコース階では、スペシャル装飾を展開。
駅を出発する瞬間からキャラクターたちに囲まれてわくわく気分に。
さらに動物園線ではハッピーな気分になるピンクの車体のキッズパークたまどうトレインが運行中。
ハグーやけい太くん、動物たちが描かれた電車に乗って「キッズパークたまどう」へGO。
「木育」「体育」「知育」をテーマにした7つのコンテンツを楽しめる屋内型遊戯施設。 日本最大級の高さ約12m・直径約15mのネット遊具は4階層になっており、この中ではバランスボールや空中に吊られたネットチューブなどで思う存分体を動かして遊んでいただけます。遊具の他に親子カフェやショップも併設しています。
日本最大級のネット遊具「ハグハグのき」
乳児向け木育スペース「はいはいパーク」
「ハグハグトレイン」に乗ろう!
お子様メニューも豊富「ハグハグカフェ」
室内アトラクションが豊富な鉄道のテーマパーク。
運転体験
車掌体験
自然豊かな園内で、コアラやユキヒョウなど300種類以上の動物が暮らしています。
動物の自然な姿を観察できるように、檻(おり)ではなく壕(ごう)で仕切り、広い飼育場で展示しているのが特徴です。
キリン
タスマニアデビル