事業紹介

-
- お問い合わせ
-
株式会社京王アートマン 新卒採用専用窓口
TEL:042-337-3099
〒206-0011 東京都多摩市関戸二丁目40番地1
京王聖蹟桜ヶ丘東口ビル 4階
化粧品や健康用品、文房具、バッグ、家庭用品(キッチン用品、ハウスキーピング用品など)と幅広い商品群を扱う複合専門店です。
京王沿線およびその近隣を中心に、地域のお客様のニーズに合わせた品揃えの『京王アートマン』を4店舗展開しているほか、近年はシーズンやトレンドに合わせてセレクトした商品を扱う『atman atman』の出店を積極的に進めています。(2024年10月現在 7店舗)
先輩メッセージ
高橋 実紀
2014年入社お客様の『もっとワクワク』『もっと楽しく』『もっと便利に』を適えるお店を目指して
入社後、旗艦店である聖蹟桜ヶ丘店の美粧品・健康用品売場に配属となり、スキンケア・ヘアケア用品やメイク商材等を担当しながら、業務の基本を学びました。
当社では、商品群ごとの担当者がお客様のニーズや要望、商品の売上動向等を考えながらそれぞれ工夫して売場を作り、販売を行っています。
その中で、お勧めしたい商品や特集コーナーなど自分で考えたものを「じゃあやってみよう!」と先輩も背中を押してくれるので、入社1年目から色々と取り組めました。
店頭では、自分がお勧めしたい!と思う商品をPOPやディスプレイ等で表現したり、お客様に直接ご紹介ができるので、お客様の反応や商品の動きもよくわかります。自分の説明にお客様が関心を持って下さったり、実際にお買上げ頂けた時や、また後日使用した感想を伝えに来てくれるお客様もいらっしゃるので、とてもやりがいを感じます。
吉祥寺店勤務の入社6年目のときに、営業フロアを跨ぐ大きな改装があり、改装後の商品選定やエンドプロモーションの立案など、改装を主導する役割をまかされました。大役でしたが、直接お店作りに関わったことも、先頭に立って指示を出すことも初めての経験だったので、オープンの時は大きな達成感を感じることができました。
3店舗目の新百合丘店を経て、現在は本社の商品担当(バイヤー)として勤務しています。展示会や取引先様との商談に加えて、自分でもSNSや世の中のトレンドを積極的にウォッチしてアンテナを高く持つことで、新商品の導入や商品の改廃を行っています。また、店舗の担当者とも密にコミュニケーションを図りながら、鮮度の高い「ワクワク」感のある売場作りに努めています。

会社概要
-
- 事業内容
-
文具、バッグ、化粧品、健康用品、家庭用品等の生活雑貨全般の販売を行う小売業(複合専門店)
-
- 設立
-
1985年10月2日
-
- 資本金
-
5000万円
-
- 社員数
-
85名(2024年10月現在)
-
- 売上高
-
58億2百万円(2024年3月期実績)
-
- 代表者
-
代表取締役社長 林 由紀
-
- 事業所
-
本社/東京都多摩市関戸二丁目40番地1 京王聖蹟桜ヶ丘東口ビル 4階
店舗 京王アートマン/聖蹟桜ヶ丘店、府中店、新百合丘店、高幡店
atman atman/多摩センター店、吉祥寺店、笹塚店、コスメ調布店、コスメ仙川店、コスメ明大前店、コスメ府中店
採用情報
-
- 募集者の氏名又は名称
-
株式会社京王アートマン
-
- 職種
-
総合職(販売、店舗運営、企画、商品担当)〔大卒・短大卒・専門卒〕
-
- 採用予定学部・学科
-
全学部・全学科
-
- 主な仕事内容
-
入社後、売場に所属し接客販売の業務にあたります。その後適性に応じ売場責任者、店舗運営等の業務に携わっていただきます。
-
- 勤務地
-
本社及び各店舗
-
- 勤務時間
-
1ヶ月単位の変形労働時間制
9:00〜21:15内でのシフト制勤務(実働8時間) 休憩:60分
-
- 給与
-
大卒 月給210,000円
短大・専門卒 月給206,000円
-
- 昇給・賞与
-
昇給=年1回(5月) 賞与=年3回(6月、12月、3月)
-
- 諸手当
-
職務手当、通勤手当、増務手当
-
- 休日・休暇
-
年間休日115日(月9日~10日、シフト制)
年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休業、育児短時間勤務制度 など
-
- 福利厚生
-
社会保険完備、社員割引制度、退職金制度、京王グループ共済組合加入(グループ優待制度、各種給付金、カルチャー、レクリエーション補助)、京王グループ従業員持株会制度加入、従業員親睦組織との共催によるパーティー、リクリエーション、独身寮(入居条件あり)など
-
- 契約期間
-
期間の定めなし
-
- 試用期間
-
2か月 労働条件相違なし
-
- 時間外労働(残業)
-
あり 月平均8.5時間(2023年度実績)別途手当支給
-
- 受動喫煙対策
-
屋内原則禁煙、別途店舗により喫煙スペースあり
-
- 採用予定・実績
-
2024年入社 2名
2023年入社 採用なし
2022年入社 4名
2021年入社 1名
-
- 求める人材像
-
京王アートマンの売場作りに欠かせない、「お客様のニーズや市場の動向を捉えて商品を提案したり売場に工夫を加えること」「自分自身で考え行動すること」ができる人材を求めています。将来的には売場や店舗の管理運営、人材育成など総合的にマネージメントをする「売場責任者」、「店長」を目指していただきます。ご応募お待ちしております。