• 受付中

2026年度採用京王グループ企業研究ページ

東京特殊車体株式会社

事業紹介

    当社は、特殊車両製造のトップメーカーの1社として、常に時代の要請に応えつつ、お客様のニーズや使い勝手にあった車両を、受注生産という形で製造しています。
    移動採血車、各種レントゲン車、婦人・循環器検診車等の医療関連特殊車両は、その技術・経験を高く評価され、各方面から多大な信頼を得ています。
    また、ジョイフルバスと呼んでいる、レトロ調やボンネットタイプなどのバスも、全国の観光地や都市で活躍しています。
    さらに、消防・警察関係の防災関連車両や競走馬輸送車、各種イベント車、放送中継車、商品展示車など、永年培われた技術・経験を生かし、幅広いジャンル・多様なニーズに対応した特種車を製作し、お客様から高い評価と信頼を得ています。
    これまで培ってきた経験・技術力に加え、今後も絶え間ない技術の研鑽を続け、常に業界のリーディングカンパニーをめざし、社会に貢献していきます。
    2026年6月ごろ、相模原市に新工場(一部改築)への移転を予定しています(神奈川県相模原市中央区田名3853-1外)。

  • お問い合わせ

    東京特殊車体株式会社 総務部採用担当

    TEL:042-644-3517

    〒192-0907 東京都八王子市長沼町1304番地の1

先輩メッセージ

足立 俊輔

2020年入社
あだち しゅんすけ shunsuke adachi

興味のあることを仕事にしたい

自動車やものづくりに興味があり「自動車製造に関する仕事をしたい」と考えていました。一台ずつ手作りで製造を行うという他社にはない特徴に、とても興味を持ちました。そして実際に見学した際に作業の様子へ魅力を感じ、入社を決めました。
現在は製造部で鉄工工程を担当しています。具体的には、鉄工部材を切断・溶接し、車両の側面や床・隔壁・屋根といった様々な箇所の骨組みを製作しています。また、製作の際に生じる歪みや表面の凹凸を修正・仕上げ処理し、車両の骨組みを完成させ、次の工程へと送り出しています。
ほぼ未経験で入社したため、知らなかった「ものづくり」を日々経験し、自身の知識や経験値としていることが実感できています。一台の骨組みを完成させ、車両全体を眺め、次の工程へと送り出した時の達成感が、最大のやりがいです。

会社概要

  • 事業内容

    各種特殊車両の設計および製造・販売、改造、修繕および部品販売

  • 設立

    1967(昭和42)年2月10日

  • 資本金

    4,000万円

  • 社員数

    75名(2024年11月1日現在)

  • 売上高

    24億8500万円(2023年度)

  • 代表者

    取締役社長 西岡 偉久

  • 事業所

    東京都八王子長沼町1304番地1(2026年度に相模原市中央区田名に移転予定)

採用情報

  • 募集者の氏名又は名称

    東京特殊車体株式会社

  • 職種

    雇入れ直後→特殊車両の設計、特殊車両の製造、特殊車両の営業
    変更の範囲→会社内でのすべての業務

  • 採用予定学部・学科

    学部・学科不問
    以下の方は特に歓迎します
    電気・電子・機械工学などの専攻の方(左記以外の専攻の方も当社に興味があれば是非ご応募ください)

  • 応募資格

    ①2026年3月に4年制大学・短期大学・専門学校卒業見込み、または大学院修了見込みの方
    ②2022年4月~2025年3月に4年制大学・短期大学・専門学校卒業、または大学院修了した方(第二新卒歓迎)

  • 主な仕事内容

    特殊車両の設計(構体・電気整備・内装等車両全般)、特殊車両の製造(鉄工、鈑金、塗装、電気等)、特殊車両の営業(法人営業・リード顧客主体)

  • 勤務地

    雇入れ直後→本社・北野工場(東京都八王子市長沼町1304-1)
    変更の範囲→会社の定める事業場(工場の移転を含む)2026年6月ごろ、相模原市田名へ移転予定(神奈川県相模原市中央区田名3853−1)

  • 勤務時間

    通常期 8:30~17:30(実働7時間40分)、繁忙期 8:30~17:50(実働8時間00分)
    ※繁忙期:10月16日~翌3月15日

  • 給与

    大卒・院卒 月給221,100円、専門卒・高専卒 月給210,100円

  • 昇給・賞与

    昇給=年1回、賞与=年3回

  • 諸手当

    家族手当、住宅手当、通勤手当、増務手当、休日出勤手当、深夜勤手当など

  • 休日・休暇

    週休2日制(原則土日休み、ただし会社カレンダーによる)※GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇あり

  • 福利厚生

    各種社会保険完備、退職金制度、育児・介護休業制度、京王共済組合制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、京王グループ優待割引制度、など

  • 契約期間

    期間の定めなし

  • 試用期間

    3カ月間 労働条件相違無し

  • 時間外労働(残業)

    あり 月平均約20時間(2023年度実績)手当全額支給

  • 受動喫煙対策

    屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)

  • 採用予定・実績

    2020年入社 2名(以降新卒者の採用なし)

  • 求める人材像

    車やバイクが好きな方、モノの仕組みや構造に興味がある方、モノづくりが好きな方