本文へジャンプメニューへジャンプ

京王アカデミープログラム みつける。たのしむ。ひろがる。

電車の整備のおしごとを知ろう!京王電鉄(若葉台車両基地)

応募対象

日時
2018年8月23日(木)
(1)9:00〜12:00 (2)13:00〜16:00
定員
30組(各回15組)
対象
小学校1〜4年生
場所
若葉台車両基地
プログラム

実施レポート

電車を安全に走行させるため、工場では毎日たくさんのおしごとが行われています。今日は工場の中で電車の検査・整備の様子を見学、体験しました。

車体が吊り上げられる様子を見てみよう

イメージ

ヘルメットを着用して、いざ、工場へ!ここで車体について勉強していきます。普段は見ることのできない車体を持ち上げて、台車を外します。「わあ〜!」思わず声があがります。

実物の電車の部品を操作してみよう

イメージ

次は作業場に移動して、実際に使われている部品を見てみます。「ここを動かすと、こうなるんだ!」見たこともない機械や運転台のマスコンに触れて、みんな大興奮。

台車や車輪を近くで見てみよう

イメージ

最後は車輪に触ってみます。ここには車輪がたくさん並んでいます。車輪だけ見ると不思議な感じです。ひとつひとつの小さな部品ををきれいにして整備することで、大きな車両は動いているということを学べました。

参加者の声

イメージ
お子様の声

小学1年生

おもしろかったからまたさんかしたいです。ブレーキがたのしかったです。

イメージ

小学4年生

5000系を見学出来た事、京王ライナーの運転席に入れた事、整備関係の細部を見学出来た事、全部が初めての事だらけで本当に楽しかった。

イメージ

小学2年生

今日ライナーにのってきて、のってきたライナーのうんてんせきにのれてうれしかった。でん車をもちあげるところを見れてよかった。

イメージ

小学3年生

さいしょは、おもしろいのかな?と思ったけれど、すごかったです。ぜひまた来てみたいです。

イメージ
イメージ

子供よりも私が興奮してしまいました。綿密に、厳しく検査、整備されている事を知り、安心して乗る事ができると思います。身近な乗り物だからこそ、知らない事が多いまま利用していたので、参加できて本当に良かったです。

イメージ

非常にためになる体験をさせて頂きました。ご案内の皆様がとてもフレンドリーでお人柄を感じる説明で社内教育やお仕事へのほこりを持っておられることを感じ、京王にさらなるシンパシーを感じております。安全・安心に対するひたむきな取組、子供を含めた社会活動への取り組みに対して沿線に在住している喜びを感じました。

イメージ

妻が夏休みの子供のイベントを探す中で見つけ、応募しました。人の手で1つ1つの部品を磨く様子を見て、整備士お一人お一人のマンパワーに感銘しました。とてもいいプログラムでした。また来たいです。

イメージ

普段見ることのできない電車の整備工場を見学することができ、よかったです。工場内がとても整然と整理されて驚きました。工場内の様子を拝見すると電車が安全に運転されていることが、よく分かりました。案内してくださった方も丁寧にご説明くださり、ありがたかったです。本日はどうもありがとうございました。

イメージ

▲ページトップへ

京王ナビへ

Copyright(C) Keio Corporation All rights reserved.